2012年4月30日月曜日

シールこうかんは乙女の社交

人気ペットとはわんころべえかな?

家の中で見つけました!
誰かにもらったみたい??
いがらしゆみこさん、里中満智子さんの二大スタアはシールのサイズもでかいですね!
たかなししずえさんのもある~♪ 


この『ひとみ』シールもいただいたのかなあ・・・。
『虹色のトレース』くらいしかわからないです・・・。
細川千栄子さん、せがわ真子さん・・・?
この時代の『ひとみ』も読まなきゃですね!
  
この手のシールはふろくの定番でしたよね!
シールやティッシュ、折り紙の交換が流行っていたので大活躍でした♪
たまに水で貼るタイプがありましたけど、あれは貼りにくかったですね・・・。

なぞのぬりえ「どりーむたいむ」☆

極彩色・・・
裏表紙よ♪  
このぬりえは自分で買ったのかな・・・。
覚えていないんですケド・・・。
このデザインと絵がインディーズ感たっぷりですね。
髪型とか服とか、80年代の後半ぽいですよね?
    

手書きの説明文は初めて見ました・・・。
すべてが愛・GIRI GIRIです・・・。
  
 
語尾にハートマーク・・・。
「カントリーライフ」という表現が・・・。
   

いいゆめみましょ~☆
   
   



『花とゆめ』のふろくとりぼん

『赤ちゃんと僕』『タッジーマッジー』のブックカバー♪
『花とゆめ』のふろくです。
花ゆめのふろくはなぜだかブックカバーが多かったような・・・?
企画しやすそうですけど、実際に人気あったのかな・・・?
右端の、『ぼくの地球を守って』リボンはどうやって手に入れたのか覚えてません・・・。
書店でもらったのかも。

ちなみにルル子さんの『花とゆめ』デビューは中学入学直前でした♪
   

    

『海ちゃんどんな色?』のーと☆


 わーーーーい!!!
『海ちゃんどんな色?』のノートを買いました!!
当時は何も考えずに使って捨ててしまったので・・・。
こんなにきれいに保管されていてすごいなあ・・・。
たかなしさんのふろくは1個も手元に残っていないのでファン失格ですね・・・。
まんがも受験の時に捨てられちゃったんです!!(ルル子のまんが暗黒時代・・・)。
    
『なかよし』を買いはじめたのが『空ちゃんのぼうし』の後半からだったので、この作品は新連載から読んでる♪という嬉しさがありました。魔法使いのおばあちゃん、いいなあ~。

裏表紙♪

中もカワイイ♪

秋元奈美さんと八木ちあきさんのノートもセットで売られていました。
な、懐かしい・・・。両方見覚えがあります。『Pなつ通り』という題名が80年代っぽいですよね。
八木ちあきさんはヒーローが病死する作品に当時ショックをうけました・・・。
最近『なかよし』が懐かしくてたまらないです・・・。
『なかよし』とーくしたいな~☆

『レピッシュ!』のふろく!



また『なかよし』のふろくが見つかりました!!
ひうらさとるさんの『レピッシュ!』の定規?
メモ帳とセットになっていて、矢印の順に書くと解読不能の暗号文みたいになるというものだったような・・・。メモ帳はなかったです。
『レピッシュ!』はヒロインのチャコちゃんがすきでした~。
富士山みたいな形のくちとか~。
「チャコ」という名前を知ったのはサザンじゃなくてこの作品でした(笑)

ひうらさんのペンネームが水島新司さんのキャラクターからとられたものだとわ・・・。(←この書き方はやりましたよね)
    
         

アリスのチョコレート


オックスフォードのおみやげをいただきました!
まず、この袋がカワイイです!!
紙袋のお店っていいですよね。


お茶会のチョコレート♪
食べるのがもったいなーいです!!

2012年4月27日金曜日

きせかえ狂の詩




小学生の頃に買ったきせかえ。
ルル子さんはか・な・りのきせかえファンだったんです!
今も捨てられないくらいです!
そのくせ、クリーミィマミのきせかえは何で捨てちゃったのかしら・・・。
80年代に戻って取り返したいよ!
マミのには洋服だけでなくて、背景もついていたような記憶があります。
当時はぬりえが150円、きせかえは200円。
たった50円の差なのですが、きせかえは高いなーと思っていました。
今思いだしたんですが、小さいぬりえときせかえもありましたよね。
   
スタンドで立たせられるのよ♪

「星のデュエットファニーツイン」という名前なんですね。知らなかった・・・。
「ようこそようこ」の方がデザインしていたらしいです。
言われてみると似てますね!80年代の後半っぽい絵。
今見てもかわいいと思ってしまいました~。

今度、お人形とか洋服の写真ものせますね♪
     

2012年4月25日水曜日

ぬりえふたたび


       
文具店の店先に置かれたぬりえ&きせかえラックが気になって仕方ないルル子さんです・・・。
きせかえコレクターだったころの情熱が呼び覚まされた・・・?

2012年4月24日火曜日

『少女まんがかき方入門』



初めて買った(買ってもらった)「少女まんが家入門」です。小学1年生くらいだったかなあ。
『学研入門チャンピオンコース2 少女まんがかき方入門』。
カバーがないし落書きだらけ・・・(多分妹さんのしわざです)。
冒頭のカラー口絵の講師陣がかなり豪華ですね!
竹宮惠子さん、池田理代子さん、佐藤まり子さん、田村セツ子さん、いがらしゆみこさん、里中満智子さん。
ほとんど知らない作家さんばかりでビミョーに思ってた当時の自分に教えてあげたいです。


まんが入門に必ず出ているデッサン法。
やってみたんですがうまくいかなかったですね・・・。才能+練習がたりなかったみたいです。
左下のリボンの描きかたは影響されてよく描いていました~。
華やかさがでる気がして♪


オスカルさまの描き方も出ているんですが、これだけで描けたらそうとうのテクニックの持ち主ですよね?
今からでも練習しようかな・・・。


タイニーキャンディ、なつかしいですね!!!
かわいい!!


ウィンザー&ニュートンのパッケージってかわいいですよね。
ホルベインの方は色が豊富で圧倒されました。
見た目につられていくつか買ってみたんですけど、1回もまんがが完成されなかったのが残念すぎですね・・・。
模写はかなりしまくりだったので見つかったらここで報告したいです!

2012年4月23日月曜日

キティちゃん

 
    
神奈幸子さんの『結婚の条件2 ホワイトウエディング』を読んでいたらヒロインのベッドにキティちゃんのぬいぐるみが・・・!
この作品はファッションがロマンチックスタイルでかわいかったです。 
同じ本の中に不倫ものがあったので驚きました・・・。
ヒロインの友人が不倫の恋をライムキャンディーみたいなものと表現していたのが70年代後半のシティポップスみたいだなーと思いました・・・。
      

2012年4月22日日曜日

『マリエ背番号16』でファミコンデート日和


『マリエ背番号16』3巻より
『マリエ背番号16』の中に「ポートピア連続殺人事件」らしきファミコンの話題が!!
しかもナンパ?目的!!!
当時話題独占だったファミコンですが、ルル子家は導入の気配ゼロでしたねー。
杉並のおじさんちにあったのでやらせてもらいました。
それが「ポートピア連続殺人事件」でした♪
なんか怖かった記憶なんだけど、今見たらどうなんでしょう・・・?
またやってみたいな。


2012年4月21日土曜日

高橋千鶴『マリエ背番号16』


(ねたばれあります~)
久しぶりに読んだ『マリエ背番号16』。
初めて読んだバスケまんがは『スラムダンク』でも『青になれ!』でもなくてマリエでした。ルル子世代はそんな人が多いかな?
1985年に『なかよしデラックス』で連載されてたんですって。
『なかよしデラックス』なんて買ってたかなー。覚えてないです…。
ルル子さんが付録のなさそうなデラックスまで読んでいたとは思えないから単行本で買っていたのかな?
今度、国会図書館で『なかよしデラックス』を見てみます♪
     
当時は高橋千鶴さんの絵が好きだったんですよね~。
70年代のタッチじゃないほう。(今は両方すきです)
女子サッカーまんが『ピンクのイレブン』とか懐かしいです…。
マリエの表紙はバスケまんがの雰囲気ゼロでかわいさ満点ですね。
1巻のバックにクレヨン?で描かれてる猫の尻尾みたいなのって当時流行りましたよね。
これを描いておけばオシャレになる感があったような…。
自分で描いたヘタ絵にもよく描いていた気が。

久しぶりに読んで、ヒロインのマリエに衝撃を受けました。
今まで気づかなかったのですが、モテキャラ設定!
背が小さくてカワイイ、バスケット部のアイドル的存在。
男バス部員も 「かっわいいなー 佐倉マリエ ダントツだぜ」「そうだな」
なんて会話をしています。
そんな守ってあげたくなるようなカワイコちゃんが、実はバスケセンスがあって試合で抜擢されるなんて羨ましいですよね~。
キャプテンの想い人である男バス部長に告白されたり、いつの間にかライバル校のエースとも仲良くなったり、持ち前の明るさと愛くるしさでみんなをトリコにしちゃってます。
バスケの才能だけでなくて「ちょっとくらいかわいいからって!!」的な嫉妬までされてしまうのがスポーツまんがっぽくないなーと思いました。

そんな天然アイドル マリエに敵対心を燃やすのは一つ年上の幼馴じみの粧子!!!
この作品は粧子のモーレツキャラで盛り上がったとも言えます。
くるくるフワフワヘアのマリエとは対照的な黒髪ストレートワンレンボブの勝気な粧子はマリエを妹のようにかわいがっているんですが、同時にマリエの成長を恐れていて不安を隠せないんです。「あたしの マリをいじめると いくら 要でも許さないよ」と公言していたくらいに仲良しのマリエをいじめまくって潰そうとしたりするそのギャップがすごくて。
こういう展開がTHE少女まんがですよね。
この二人が元サヤにおさまるまでが面白かったなー。粧子というパンチ力のあるキャラのお陰です。先輩に向かって「フォワード なんて ばかでも できるから やりたくない」と言ったり(粧子はガード希望、ちなみにマリエも!)、「あたしを 追いこそうとさえ しなければ いつも マリのこと すきで いられるのに あたしも もう少し やさしい 女の子でいられるのに……」とナイーブな心情を見せたり…。ヒロインのマリエに比べて多彩ですよね。すぐ泣いちゃうマリエもキュートなんですけどね!
     
クライマックスの仲直りはもちろんバスケの試合で♪

     
ですって!!!粧子かわいい奴じゃない!!!
仲直り後には新たな生意気キャラが出てきたんですが、イマイチ盛り上がりにかける感じでした。
あと、このまんがの後半で絵が変わり始めていました…。
1巻と2巻くらいがルル子さん好みかも。
これからは70年代の高橋さんの作品を読んでみようかなー。


2012年4月20日金曜日

シナモンとみるく♪

 

ルル子さんの妹らんぜさんとカラオケに行きました♪
翌日がお誕生日だったので、シナモンとみるくをプレゼントしました!
(あー、後ろのお菓子のほうがキレイに写ってますね・・・。)
シナモンとみるく、カワユ♪

二人でアイドルソングを歌いまくって楽しかったです。
石川秀美さんはカッコイイですね。MC GAKIのラップ力には完敗でした・・・。  




2012年4月18日水曜日

プリーズミニスカピョコピョコウルトラウーマンのララバイ☆


お買い物したりいただいたりした本や写真たち…。
石井輝男さんの文庫!!名著!!
宇野亜喜良さんの美麗な装画!!
   
今日お片付け?したので『マリエ背番号16』の一巻がないことがわかりました。
買えてよかった〜。


続・少女まんがの嵐



引き続き、捜し物をしています。
いくつか見つかりました!

整頓されていないなー。
とほほ~。

2012年4月16日月曜日

少女まんがの嵐


少女まんがを広げるとテンション上げ子になりますね…!

中学生の頃に通っていた塾の近くに古書店があったのでそこに通って集めました。
定価の半額とか高くても500円くらいで買えたのでいい時代ですね…。

最近は『ポーの一族』を読み返しています。
1971年までの『マーガレット』を読んだ後なので、あまりの違いにびっっくりです!!
1960年代を支配した?『マーガレット』の看板作家さんたちにはない新感覚!!
萩尾さん自身も『ケーキケーキケーキ』などの頃に比べて画面構成が進化しすぎですよね?
あっという間に成長してしまったような印象を受けてしまいました…。 
この作品が大ヒットしたことは1960年代との世代交代的できごとだったのかもしれないですね…。

2012年4月13日金曜日

少女と夢

     
神奈幸子さんのシールです。
こすって貼るタイプが懐かしいですね。
    
今も昔も少女の夢はバレリーナですよね♪
右上に書いてある1970年が発売時期だと思います。
この後は絵が大人っぽくなっていきます。

2012年4月9日月曜日

『ガラスの城』連載終了~

   
『ガラスの城』が連載終了までの『マーガレット』を見てきました。
誌面での盛り上げはあまりなかったので拍子抜けでした・・・。
最終回予告もなくひっそりと終わっていました。
「全国の少女に大評判」とは書いてありますね・・・。
読者ページが設けられたのは2、3回だけだったのも意外でした。
あと、雑誌をみてわかったことですが、わたなべさんの線が繊細すぎて線がつぶれていました。
それでも描きこみをやめないわたなべさんのこだわりに痺れます・・・。
カラー原稿も淡いトーンで貫いていたのがすばらしいです。
上の扉絵、いいですよね~。
マリサの慈愛とイサドラの苦悩・・・。
この超細身描写、竹久夢二→わたなべさん→高階良子さん、で御三家にしたいです。
最近の少女まんがは小顔ブームですが、少女まんがのポイントである「顔」は小さすぎると物足りない気がしないでもないですね・・・。
   

わたなべさんは連載中にヨーロッパにいったらしいです!!!
超多忙の中ですごいなあ。
連載を休んだのは1回あるかないかでしたよ・・・
このヨーロッパ旅行記が『マーガレット』に載っていなかったので、別の雑誌に出ているのかな?
探してみまーす。
    


Oh!モーレツ!!


    
1969年の流行語「モーレツ」は少女まんが界をも席捲していたんですね・・・。
    
女子高生の愛読誌(だよね?)『セブンティーン』がまんが雑誌だったことを知らない方のほうが多いですよね・・・。
少女まんが史に重要な作品が数多く発表されているので見逃せないです!
『ファイヤー!』、『バナナブレッドのプティング』、『オルフェウスの窓』などなど・・・。

それにしても、高校時代は『プチセブン』に比べて地味な存在だった『セブンティーン』の方が生き残るとは思わなかったなあ・・・。
少女まんがファンには嬉しいことです♪


2012年4月4日水曜日

鳥バッグ

      
祖母がブータン旅行のお土産をくれました!
かわいい鳥の刺繍バッグ。
ブータンは噂通りの素晴らしい国なんですって。
帰ってきたばかりなのに、行こうよ〜と誘われました(笑)

1930年代の東京

    
世田谷文学館で開催されている『都市から郊外へ—1930年代の東京』を見てきました。
1930年代が好きなので楽しかったです。
百貨店のポスターやちらし、世田谷に建設された文化住宅の写真や模型など、貴重な資料がたくさんありました。
     
『キング』誌は150万部売れたらしいです。
すごい!!講談社の黄金時代でしょうか!?
大流行した円本の装丁はアールデコ調で集めたくなりました。
   
マッチラベルのハガキがかわいかったので即買いました。
ポスターも買えばよかったなー。

ガラスの城消しゴム☆

    
まんだらけで見つけました!
『ガラスの城』の消しゴム。
しかも、マリサとイサドラの2個!
これは使えないですよね~。
サンリオができる前のファンシーグッズは少女まんが家さんが担当していたんですね。

暴風雨(あらし)の薔薇

     
今日は暴風雨(あらし)でしたが、中野に寄り道してお買い物をしました。
ガラスの城の消しゴム〜〜!!!
中原淳一さんのハガキ〜〜!!!
お正月のコンサートの写真は渋谷で買いました!!!
全部かわいいっです!