2010年11月30日火曜日

続・マーガレットちゃん

    

週刊マーガレットを見るかたわら…

姉妹誌の別冊マーガレットとデラックスマーガレットを何冊か閲覧しました。
デラマのほうは今年廃刊したようです。とても分厚い雑誌でしたよね…。病院の待合室でよく読んだなあ。
創刊当初は季刊で、高橋真琴さんの美しい表紙や口絵がどっさりでした。このポストカード持ってるー、という見覚えのある美しい絵ばかり!こちらも購読したーい!
まさにデラックスですね。
別マは本誌で終了した連載をまとめた「総集編」が売りで、「ぜんぶ読めます」というアオリと美しいカラー扉絵が目をひきました(当時の本誌はカラー扉がないのです)。連載終了後すぐに単行本を出さずに、まず総集編が出るところが現在とは違いますね。(近い日に単行本の発行日と総集編の掲載号を見比べてみますね。)
デラマと別マは本誌の最先端少女まんがに比べると、一世代前の男性作家や、ほぼ貸本スタイルの作品など、新旧世代が混在している状態でした。
その中に高橋真琴さんの絵物語や、峯岸ひろみさん、松本あきらさんの短編があったりして、ゴージャス感もあります。読み物のカットをわたなべまさこさんが描いていたのもすごいです。超売れっ子がそんな細かいお仕事…。わたなべさんはユーモラスなカットも上手いので面白かったです。

今回とりわけ衝撃的だったのが、西谷祥子さんがデラマに発表していた短編群です。単行本未収録なのがもったいないくらい!これは短編集が編まれるべきだと思いました。
「金色のジェニー」、「不良少女」、「薔薇少女」、「踊る人形」などなど…。
数編読んだだけですが、どれもすばらしいです。西谷さんは学園ものだけでなく、短編でも名手なのですね!(いまさらスミマセン…)

これらの作品は娯楽作品というより、純文学のような味わいです。俯瞰的なモノローグがたくさん出てきて、なんだか大人っポイ。「金色のジェニー」は混血児、「不良少女」はフーテン、というように当時の社会問題を取り上げているところも特徴。「不良少女」が更正する話なのかなー、と思っていたら、ふつうの少女が不良になってフーテンに転落するまでの話で…。救いのない結末…。「金色のジェニー」も混血児ゆえに社会の底辺から這い上がれない、という話でした…。華やかな絵がせめてもの少女まんがらしさでしょうか…。
当時主流だった夢いっぱい!といった作品ではないのですが、精巧な短編を読んだ時のような鮮やかな読後感が印象的でした。「薔薇少女」、「踊る人形」は幻想文学のような妖しい香気が溢れたロマンチックな作品です。

どこかで西谷さんの短編集が編まれますように…。
  

0 件のコメント:

コメントを投稿